子どもにスマホを貸すと、YouTubeでゲーム実況の動画をよく見ています。
ポケモンgoの実況動画です。
自分でポケモンgoをするのも好きですが、レアキャラをゲットしている動画を見たり、
自分では現状できないキャラを見たり、戦いを見たり、見る楽しみもあるみたいです。
日本語以外の実況動画も見ていますが、実況は聞いていない感じです。
ミュートにして見たりもしています。
ゲーム実況動画の動画URLを「こもらめもりぃ」に登録して、子どもに見せてみました。
秒送りのボタンを使いこなし、解説部分をとばし、見たいところだけを見ていました。
便利と喜んでいました。
主な操作
1.YouTubeの画面から動画URLを取得します



2.「こもらめもりぃ」のコンテンツ編集画面でゲーム実況の動画URLを登録します。

YouTubeが選択されているのを確認し、赤枠内の動画URLの欄に貼付け(ペースト)します。

タイトルを入力し、「読込み」ボタンを押して、登録完了です
3.赤枠内の秒戻し、秒送りボタンを使いこなして、動画をお楽しみください。
